ユタニ工業は、
常にお客様へのお役立ちを考え
ご満足の頂ける商品・サービスを
提供し続けます

はじまりは、重機の足回りを製造する会社でした。こんな取り扱いはないか?もっと種類を増やしてほしい…そんなお客様の声から多種多様なパーツを取り扱い、修理をするようになりました。
現場はスピードが命です。故障してしまえば現場は止まってしまう…困った、早く何とかしたいに、いち早く手を差し伸べられる会社でありたい。私たちの目指すのは、「困った」を「よかった」に変換し続けることです。

ユタニ工業が大切にしていること

大切な重機
いつまでも第一線で

ユタニ工業はメーカーでありながら、自社工場をもっている会社です。現場や使う人に合わせた補強・カスタマイズが重機の寿命を左右します。こんなことできない…?お客様の声に誠実に向き合い、大切な重機をお客様といつまでも第一線で活躍できるようなご提案を心がけています。

「売りっぱなし」にしない
アフターフォローもお任せを

製品の性能を十分に発揮いただくためのご活用、不安・不満に感じられることのヒアリングから改善も、ユタニ工業がしっかりサポートいたします。トラブルや故障にも素早く対応いたします。創業から60年、これから先も永くお付き合いをいただける関係を築きます。

国内4拠点の営業所から
迅速な対応に努めます

スピードが重要な現場の「困った」にすぐ対応できるよう、ユタニもスピードを意識して取り組んでいます。最短当日出荷から、最寄りの営業所より真心こめて対応いたします。

沿革

1965
湯谷製作所 創業

東大阪市稲田の地で、農家から一念発起。

1967
ユタニ工業株式会社 設立
1978
東京営業所 新設

東南アジア向け直接貿易をスタート

1985
興和機械部品㈱ を承継し
東京営業所と合併し東京支社 設立

アタッチメント販売開始

1998
山城製作所 を継承し
京都工場 新設
2000
札幌営業所 新設
2008
仙台営業所 新設
2012
湯谷機械貿易(上海) 開設

貿易・検査業務を主体とする会社を設立

2014
ミャンマーユタニ(ヤンゴン)開設
2016
オリジナルフォーク「つかむっち」 誕生
2017
スポットサービス有限会社 承継
2024
和歌山工場 竣工

オリジナル草刈機「カルンダモン」誕生